2009年06月26日
ホシノ丹沢食パン♪研究中

食パンの成形にもいろいろありますが、主に引き丸めと三つ折に分かれると思います。
で、両方試してみました。
左→引き丸め成形 右→三つ折してくるくる巻く成形
正面から見た画像

焼きあがったパンはこちら↓

正面からも↓

予想では、引き丸めが大きく膨らむと思っていたのですが、あまり変わりはありませんでした。
カットしたら違いがわかるかな~!?
Posted by まみまま at 16:57
│天然酵母パン
この記事へのコメント
わ!すごい貴重な焼き比べですね~~☆☆すごいな~~。。今日は、ほんとにすみませんでした!今日はゆっくりとちびと過ごしました~~。おそとは土砂降りで~ものすごい雨ですね~~。。。味は・・どうでしたか??引き丸めも、ぷっくりかわいいですね~!
Posted by りんきり at 2009年06月26日 17:56
食パンは巻き方で焼きあがりに違いがでるんですね
食パンは焼けない レンジオーブンの私には 羨ましいかぎりです
食パン焼ける オーブンって大きいんでしょうね
綺麗な食パンです 食べたーいです(^_-)-☆
食パンは焼けない レンジオーブンの私には 羨ましいかぎりです
食パン焼ける オーブンって大きいんでしょうね
綺麗な食パンです 食べたーいです(^_-)-☆
Posted by おきゃん
at 2009年06月26日 20:55

すごいですね~。焼き比べ!
三つ折り成型が私は好きなんですが、なかなかうまくいかないんですよね~(>_<)
焼き上がったパン、きれいですね~♪
三つ折り成型が私は好きなんですが、なかなかうまくいかないんですよね~(>_<)
焼き上がったパン、きれいですね~♪
Posted by hohoemi at 2009年06月26日 21:03
こんばんは
いつの間にか 復習サークルの告知がされていて
負けていられん! と何故か思った。
1,2は出張なので 後の日ですねぇ おーしっ!
ははは 今日は、rinkiriさんとお約束だったのですね。
すごい豪雨でしたもの。那覇では竜巻がでたそうな☆
いつの間にか 復習サークルの告知がされていて
負けていられん! と何故か思った。
1,2は出張なので 後の日ですねぇ おーしっ!
ははは 今日は、rinkiriさんとお約束だったのですね。
すごい豪雨でしたもの。那覇では竜巻がでたそうな☆
Posted by もんきち+ at 2009年06月27日 00:05
こんばんは★
焼き比べ!すごいですね~
三つ折り成形は、まだ習ってなくて
もっぱら引き丸めです。
引き丸めも中々上手くできなくて・・・
私も焼き比べが出来るように練習がんばるぞ!
最近食パン焼いてないので週末には焼きたいなぁ。
焼き比べ!すごいですね~
三つ折り成形は、まだ習ってなくて
もっぱら引き丸めです。
引き丸めも中々上手くできなくて・・・
私も焼き比べが出来るように練習がんばるぞ!
最近食パン焼いてないので週末には焼きたいなぁ。
Posted by みゆきち
at 2009年06月27日 00:14

☆rinkirinさん☆
こんにちは。コメント有難う~♪お嬢ちゃんのお熱は下がりましたか?
大雨でどこにも出られず ちょうど良かったかも知れませんね。
早く良くなるといいね。お大事にね。また連絡くださいね。一緒にパン作りましょう。
☆おきゃんさん☆
コメントありがとうございます。私も最近ガスオーブンをGETしました。
それまでは、オーブンレンジで頑張って焼いていましたよ。でもおきゃんさんは いつも美味しそうなパンを焼いていらっしゃるのでガスオーブンかと思っていました。
☆hohoemiさん☆
こんにちは。コメント有難う~♪hohoemiさんも美味しそうに食パン焼いていましたね。
私は、三つ折の横から見た渦巻きが好きなんです(笑)
また ご一緒にパンのお話したいな~。
☆もんきち+さん☆
コメント有難う~♪もんきち+さん、出張ですか?インフルエンザに気をつけてくださいね。
都合がついたらまたご一緒しましょうね。
☆みゆきちさん☆
コメントありがとうございます。
食パン我が家のように消費者がたくさんいると作りやすいかも知れませんね。週末に焼けたら またブログで紹介してくださいね。
こんにちは。コメント有難う~♪お嬢ちゃんのお熱は下がりましたか?
大雨でどこにも出られず ちょうど良かったかも知れませんね。
早く良くなるといいね。お大事にね。また連絡くださいね。一緒にパン作りましょう。
☆おきゃんさん☆
コメントありがとうございます。私も最近ガスオーブンをGETしました。
それまでは、オーブンレンジで頑張って焼いていましたよ。でもおきゃんさんは いつも美味しそうなパンを焼いていらっしゃるのでガスオーブンかと思っていました。
☆hohoemiさん☆
こんにちは。コメント有難う~♪hohoemiさんも美味しそうに食パン焼いていましたね。
私は、三つ折の横から見た渦巻きが好きなんです(笑)
また ご一緒にパンのお話したいな~。
☆もんきち+さん☆
コメント有難う~♪もんきち+さん、出張ですか?インフルエンザに気をつけてくださいね。
都合がついたらまたご一緒しましょうね。
☆みゆきちさん☆
コメントありがとうございます。
食パン我が家のように消費者がたくさんいると作りやすいかも知れませんね。週末に焼けたら またブログで紹介してくださいね。
Posted by まみまま
at 2009年06月27日 12:43

先日は、、、すいませんでした~。。。
ぜひぜひ~またまた機会を作ってください。。。
食パン♪
やっぱり我が家では1番人気です。。。
完璧マスターしたいです!!
引き丸めしか習ってないので、、、三つ折成形の渦巻きに憧れています♪
菜種油と豆乳のロールパンも興味ありありです♪
・・・炊飯器、、、同じです(笑)
ぜひぜひ~またまた機会を作ってください。。。
食パン♪
やっぱり我が家では1番人気です。。。
完璧マスターしたいです!!
引き丸めしか習ってないので、、、三つ折成形の渦巻きに憧れています♪
菜種油と豆乳のロールパンも興味ありありです♪
・・・炊飯器、、、同じです(笑)
Posted by love結いマール
at 2009年06月29日 17:30

love結いマールさん、こんにちは。お子様達の風邪は良くなりましたか?
子供が小さいうちは良く熱発するので ママは大変だよね。
今度都合つくときに 食パン作りしましょうね~♪
炊飯器同じですか?ダンナに実家も同じです(笑)
子供が小さいうちは良く熱発するので ママは大変だよね。
今度都合つくときに 食パン作りしましょうね~♪
炊飯器同じですか?ダンナに実家も同じです(笑)
Posted by まみまま
at 2009年06月30日 13:12
