2010年03月10日
自家製苺酵母で・・・・

風がビュービュー吹いて 寒い一日ですね。
冷蔵庫に眠っていた苺酵母で バゲッドもどきを作ってみました。
どこでどう間違えたのか、なかなか醗酵せず ちょっと放置していたら 少し酸味がでて過醗酵ぎみになりました。
ハードブレッド粉がなくて 冷蔵庫にあった南部小麦を使用したら、べたべたの生地になってしまい、
無理やり成形して 二次醗酵を取ったので 当然クープも入れにくくまともに開いたのはありません(涙)
これも 記録として残しておきますね。
明日もバゲッド修行続きます!
Posted by まみまま at 17:04
│天然酵母パン
この記事へのコメント
この使い込んだパン用のための板。
なんだか感動する。
修行していくうちに上手になり、知らないうちに道具が増えていくんでしょうね。
道具がそろっているんだな~って変なところで感動しました。
この次は、違う道具も見せて~ヘラとかボールでもいいよ。
普通のを使っているの?
なんだか感動する。
修行していくうちに上手になり、知らないうちに道具が増えていくんでしょうね。
道具がそろっているんだな~って変なところで感動しました。
この次は、違う道具も見せて~ヘラとかボールでもいいよ。
普通のを使っているの?
Posted by 虹
at 2010年03月10日 20:46

☆虹さん☆
コメント有難う~♪↑のまな板は プラザハウスのウッデイフェアのときに旦那に買ってもらいました。パン用ではなかったけれどパン専用になっています。ヘラとか ボールは普通のものですよ~。型はだんだん増殖しています(笑)
コメント有難う~♪↑のまな板は プラザハウスのウッデイフェアのときに旦那に買ってもらいました。パン用ではなかったけれどパン専用になっています。ヘラとか ボールは普通のものですよ~。型はだんだん増殖しています(笑)
Posted by まみまま at 2010年03月11日 20:29