てぃーだブログ › Natural Life 〜私らしく〜 › 天然酵母パン › ぐるぐるカンパーニュ♪

2010年01月13日

ぐるぐるカンパーニュ♪

ぐるぐるカンパーニュ♪


   寒い日が続きますね。防寒対策してますか?今日は小学校の授業参観でたこ作り&凧揚げの予定なので
  カイロ持参で 参加したいと思います。


  寒い中 今日焼いたパンは↑のグルグルカンパーニュ。発泡スチロール&カイロを使って一次醗酵させました。
  今日のランチはサンドイッチかな。

 
ぐるぐるカンパーニュ♪



タグ :天然酵母

同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事

Posted by まみまま at 08:50 │天然酵母パン
この記事へのコメント
おもしろーい♪(^^)
Posted by やままやー at 2010年01月13日 09:16
こーゆークープもアリですねー!
・・・思いつかなかった^^;
今度やってみまーす^^

沖縄も寒いですよね・・・
こっちは元種がピクリともせず、ストーブの隣に置いています。
元種の発酵待ち(笑)
Posted by まめっちまめっち at 2010年01月13日 13:50
わーお♪すごーい。
本当においしそう~。
でも、食べるのも勿体ないくらい素敵です。
わたしが、もしこんな凄いパンを作ったら、食べないで眺めているかもしれないです。(笑)
Posted by 虹 at 2010年01月13日 15:06
かわいいカンパーニュですね♪
ホント寒くて発酵に時間かかりすぎです><
発泡スチロール&カイロで発酵もいいですね
私が先日発見した発酵方法は
『ゆたんぽ』ですよ(^^)
Posted by なかゆ~ at 2010年01月13日 21:24
おもしろそうなクープの模様ですね。
まみままさんがたのしそうに
ぐるぐるクープを入れているのが目に浮かびます。
Posted by shi-ma at 2010年01月13日 22:27
くるくるクープかわいい~♪
私も今度してみたいでーす!
今日は寒い中 凧揚げお疲れ様です。
凧はあがりましたか??
凧揚げって結構はまります(笑)
Posted by みゆきちみゆきち at 2010年01月13日 23:27
すごいです~!クルクルなのにきれ~なクープ!
クープのいれかたって永遠のテーマです。。
ほんと難しいですよね~!ちょっと角度をかえるだけで
まったく違う表情をだすのでおもしろいけど、安定したクープを
いれるには、かなり練習の日々です~
Posted by カズミンカズミン at 2010年01月13日 23:59
素敵なパン!食べるのが勿体なく思えますね・・・
これでサンドかぁ~
美味しそうです。^^
きれいなクープですよねぇ~~本当に見とれちゃいます・・
Posted by あずみ at 2010年01月16日 14:24
☆やままやーさん☆
おはよう~♪ぎっくり腰はよくなりましたか?
クープもいろいろ遊べて楽しいよね。
いよいよ来週から 講師クラスですね。これからもよろしくね~。

☆まめっちさん☆
コメント有難うございます~。
沖縄も寒いです~。。。
なかなか元種が発酵しません(涙) カンパーニュ上手に焼けると嬉しいですよね。

☆虹さん☆
おはようございます。コメント有難う~♪我が家では 一日もちません。写真を撮る前に 無くなることもざらにあります(笑) 

☆なかゆ~さん☆
おはようございます。寒いですよね。
湯たんぽも併用していますよ。
息子君 インフルエンザ大変だったね。もう元気になったかな。
早く暖かくなるといいのにね。

☆shi-maさん☆
コメント有難う~♪嬉しそうに クープ入れたのばれちゃいました(笑)
なかなか綺麗に切れずに 焼きあがるまでドキドキでしたよ。
 クープっておくが深いね。でも楽しい~♪

☆みゆきちさん☆
コメント有難う~♪凧揚げ寒かったです~。2クラス分の子供達が走り回るのでぶつからないか心配でしたよ。楽しかったですよ。

☆カズミンさん☆
訪問&コメント有難う~♪
いろいろ表情が変わるのでクープって奥が深いですね。
私も、安定してクープが入れられるようになりたいです。

☆あずみさん☆
訪問&コメント有難う~♪
もったいないと思うまもなく 家族のおなかの中へ はいりました。
サンドイッチをする間も無かった(苦笑)
Posted by まみまままみまま at 2010年01月26日 08:37
はじめまして!!
こんなクープも楽しいですね♪
美味しそう~
発酵にカイロや湯たんぽ使うといいんですね。
さっそくためしてみます!!
Posted by holoholo♪ at 2010年01月26日 20:34
☆holoholo♪さん☆
始めまして&コメント有難うございます♪
沖縄も寒いですよね。湯たんぽを使うときは 生地にあまり近すぎないようにね~。。 クープが綺麗に入ると 美味しそうに見えますよね。
Posted by まみまままみまま at 2010年01月27日 10:12