てぃーだブログ › Natural Life 〜私らしく〜 › シナモロール角食

2009年06月11日

シナモロール角食

考えたら角食ぱんって三回くらいしか焼いたことがなかったな。カズミンさんのブログ見て 無性に作りたくなってしまい 焼きました。二次発酵の見極めが難しいですね。二次発酵後の写真をとっておくといいね。 覚え書き 生地量470g
成形時に 厚みを均等にすること




Posted by まみまま at 09:17
この記事へのコメント
うずまき模様が素敵です~♪
シナモン大好きです~♪
食べたいです~♪(笑)
Posted by love結いマールlove結いマール at 2009年06月11日 12:29
渦巻きがきれい~頑張って伸ばしたんだね!
Posted by アラカルト at 2009年06月11日 15:58
くるくるウズマキが可愛いです。
シナモンの香りがしてきそう・・・
パクッって食べたいなぁ!
Posted by みゆきちみゆきち at 2009年06月12日 00:00
本当渦巻ききれいにできていますね。
美味しそう!!
Posted by shi-ma at 2009年06月12日 08:00
すご~~~い!!さすがです~
綺麗なシナモンの渦がでていてしかもしっかり角型!
私も、日々奮闘中~! 少しは、近づいてきたかなぁ~
Posted by カズミンカズミン at 2009年06月13日 18:02