てぃーだブログ › Natural Life 〜私らしく〜 › ホシノ丹沢酵母の食パンNo36&37

2009年05月26日

ホシノ丹沢酵母の食パンNo36&37

代わり映えしないけれど・・・・
ホシノ丹沢酵母の食パンNo36&37


  先週届いたガスオーブン!オーブンの癖をつかむため
 ガン焼きしております(笑)

  電気代が安くなる代わり ガス代が大変かも~(>.<)



Posted by まみまま at 14:04
この記事へのコメント
まみままさんガスオーブン購入されたんですね
うらやましーーーーーー
うちは借家で都市ガスなので購入決断ができませんでした。
うちのオーブンレンジも購入して半年なので、まだまだ
がんばってもらわなくては・・・
Posted by なかゆ~ at 2009年05月26日 16:39
我が家はガスオーブンですが、パンやお菓子類を焼く時のガス代といったらもう大変ですよ~
Posted by Ami at 2009年05月26日 18:00
大丈夫!大丈夫!離島料金より全然割安なはずよ〜(笑)
Posted by やままやー at 2009年05月26日 21:57
ガスオーブンうらやましぃーです。
食パンの後ろで光ってますよ!
美味しいパンがどんどん焼かれていくんでしょうねぇ。
Posted by みゆきちみゆきち at 2009年05月27日 00:03
37本目!着実に頑張ってるね♪
パンの後ろにそびえたつガスオーブンが神々しい~。
ガス代は安いから 大丈夫だよ 電気代との差額だけで
一年では元が取れると思いますよ
復習サークルの件、今週のクラス優先的に案内してから
来週ブログで公表しますね!
Posted by アラカルト at 2009年05月27日 06:04
まみままさ~ん こんにちは

朝は、息子と誰のお母さんだろうって
盛り上がって楽しかったです。笑
こちらこそ親子共々 よろしくお願いします。

お菓子やパンを焼くには、やっぱりガスのオープンがいいですねぇ。
私は、マンションを買うときにキッチンのオープンをガスにしてもらいました。
ガス代高いけど 焼き上がりが違うよね。
まみままさんのパン ますます楽しみです。
Posted by shimashima at 2009年05月27日 13:17
☆なかゆ~さん☆
こんにちは~。私も家を建てるまで我慢しようと思ったのですが、なかなか
家が建たないので(苦笑)先にオーブンを購入しちゃいました。
決して 定額給付金じゃあ、ないです(笑)
 
☆Amiさん☆
こんにちは~♪やっぱり~、きっと今月のガス代から大変だはず(苦笑)

☆やままやーさん☆
お久しぶり~♪離島は割り増し料金なの?
ガソリン代も高いのに、大変だね。

☆みゆきちさん☆
訪問&こめんとありがと~♪
まだまだ2週間たたないけれどいい仕事してくれます。

☆アラカルト先生~☆
はい、頑張って焼いていますよ。まだ、半分焼いていないので夏までには達成したいと思います。
 復習サークルの件よろしくお願いします。

☆shimashimaさん☆
こんにちは~。まだお熱下がらないんですね。
こちらこそよろしくお願いします。
ガス代が心配ですが、美味しいパンを焼けるので大事に使いたいと思っています。
Posted by まみまままみまま at 2009年05月27日 14:01
まみままさん、おはようございます^^♪
ガスオーブン購入したんですね。おめでとう!!
食パン、すっごく上手になりましたね~☆
ビックリ^^
私のガスオーブン3月に購入して箱に梱包したままです^^;
配置でかなり悩んでいます。。。。
私も頑張ります~^^
Posted by midor♪ at 2009年05月28日 10:28
☆midori♪さん☆
おはようございます。
箱に入れっぱなしは もったいないですよ~。
焼いているときから香りが違うんです。
配置は後から考えて 配管繋いじゃいましょう~。
Posted by まみまままみまま at 2009年05月29日 09:32