2009年03月17日
自家製シークァーサー酵母のバゲット♪

さむーい室温にも負けず焼きあがってくれました。
我が家の室温は17度ゆっくりゆっくり発酵させて美味しい(?)パンに変身です。
Posted by まみまま at 10:47
│天然酵母パン
この記事へのコメント
どれも、これも本当においしそう。
プロなの?
プロなの?
Posted by 虹 at 2009年03月17日 17:35
とっても美味しそう~!!
ハード系大好きです。室温にも左右されるパン。奥が深いですよね。
私も、まみままさんみたいに腕を磨きたいなぁ!
ハード系大好きです。室温にも左右されるパン。奥が深いですよね。
私も、まみままさんみたいに腕を磨きたいなぁ!
Posted by みゆきち
at 2009年03月17日 23:41

すご~~~い!バケットがこんなに綺麗に焼きあがってる~
美味しそう~私もハード系のパンが大好きなので、
そろそろバケット系も色々作りたいなぁ~いつもソフト系、シンプル系
なので。。。皮がパリっと~中は、もっちり~~っていいですよね!
美味しそう~私もハード系のパンが大好きなので、
そろそろバケット系も色々作りたいなぁ~いつもソフト系、シンプル系
なので。。。皮がパリっと~中は、もっちり~~っていいですよね!
Posted by カズミン
at 2009年03月18日 09:01

すごい!
自家製酵母で、パンを焼いてる。
酵母の状態や発酵の具合など難しそうですが・・・
さすがです!
自家製酵母で、パンを焼いてる。
酵母の状態や発酵の具合など難しそうですが・・・
さすがです!
Posted by mamanotte
at 2009年03月19日 22:41

はじめまして。
先生以外にコメントを頂いたのは初めてだったので
嬉しかったです。
有難うございます。
先生以外にコメントを頂いたのは初めてだったので
嬉しかったです。
有難うございます。
Posted by ancoro
at 2009年03月19日 23:40

まみままさん
すっごい~~!!マジでプロ並みぃ~♪
おいしそおおおお。
他のハンドメイドの記事もみましたが、とても素敵です。
わたし好み。。今度時間ができたらパンもハンドメイドも教えてください!!
すっごい~~!!マジでプロ並みぃ~♪
おいしそおおおお。
他のハンドメイドの記事もみましたが、とても素敵です。
わたし好み。。今度時間ができたらパンもハンドメイドも教えてください!!
Posted by saya at 2009年03月20日 00:06
虹さん>コメントありがとう♪
プロじゃないですよ(笑)でもパン屋さんに修業に行きたいです。
みゆきちさん>訪問&コメントありがとう♪
サークルで情報交換してパン焼きを楽しみましょうね。
カズミンさん>コメントありがとう♪
パン作り上手なカズミンさんに褒めていただいて光栄です。
自己流で10数年作っていたのですが、一年半前からアラカル トに通って、ますますのめり込んでます(笑)
↑は南部小麦を使いました。クープが難しいですね。
mamanotteさん>コメントありがとう♪おちびちゃんは元気ですか?
レーズンでは何度か自家製酵母を作ったことあるのですが
シークァーサーは初めてです。かじると微かに柑橘系の香 りがして美味しかったです。
ancoroさん>訪問&コメントありがとう♪
アラカルト仲間ですね~。これからもよろしくお願いします。
sayaさん>訪問&コメントありがとう♪
今度家に来てね。一緒にパンを焼きましょう。
またメールします。
プロじゃないですよ(笑)でもパン屋さんに修業に行きたいです。
みゆきちさん>訪問&コメントありがとう♪
サークルで情報交換してパン焼きを楽しみましょうね。
カズミンさん>コメントありがとう♪
パン作り上手なカズミンさんに褒めていただいて光栄です。
自己流で10数年作っていたのですが、一年半前からアラカル トに通って、ますますのめり込んでます(笑)
↑は南部小麦を使いました。クープが難しいですね。
mamanotteさん>コメントありがとう♪おちびちゃんは元気ですか?
レーズンでは何度か自家製酵母を作ったことあるのですが
シークァーサーは初めてです。かじると微かに柑橘系の香 りがして美味しかったです。
ancoroさん>訪問&コメントありがとう♪
アラカルト仲間ですね~。これからもよろしくお願いします。
sayaさん>訪問&コメントありがとう♪
今度家に来てね。一緒にパンを焼きましょう。
またメールします。
Posted by まみまま
at 2009年03月24日 08:04
