
2009年03月15日
折り込みシート練習中


Posted by まみまま at 23:23
この記事へのコメント
おおーっ!すごーい!
ちゃんとマーブルになってるねぇ〜
私は昨日は紅茶&豆乳の生地と
ライ麦入りのカンパーニュ生地を仕込んだので
先月の分の復習を明日焼く予定でーす♪(今頃?笑)
ちゃんとマーブルになってるねぇ〜
私は昨日は紅茶&豆乳の生地と
ライ麦入りのカンパーニュ生地を仕込んだので
先月の分の復習を明日焼く予定でーす♪(今頃?笑)
Posted by やままやー at 2009年03月16日 01:05
まみままさん こんにちは♪
パン作り 楽しそうです~~♪
息子くんのパンダさんもすごく愛嬌あって可愛い~。
子どもも一緒のパン作り さらりと食育の実践をされてますね。
素敵です('-^*)/
パン作り 楽しそうです~~♪
息子くんのパンダさんもすごく愛嬌あって可愛い~。
子どもも一緒のパン作り さらりと食育の実践をされてますね。
素敵です('-^*)/
Posted by shimashima at 2009年03月16日 12:25
先生は先生だからすごいんだけど、レパートリーもすごいですね。。やっぱり。上手くなるには何事も練習!あるのみなんですよね!
Posted by rinkiri
at 2009年03月16日 23:33

やままやーさん>さっそくマーブル頑張ってみました。なかなか生地が伸び ず苦労してます。まだまだ復習必要です。
shimashimaさん>こんにちわ。コメントありがとうございます。
私が作っていると子供達の手が伸びてきて粘土遊びの状 態になります(笑)でも、自分で作ったパンは特別美味しい ようですよ。
rinkirinさん>アラカルト先生を目標にお互いに頑張ろうね~♪
shimashimaさん>こんにちわ。コメントありがとうございます。
私が作っていると子供達の手が伸びてきて粘土遊びの状 態になります(笑)でも、自分で作ったパンは特別美味しい ようですよ。
rinkirinさん>アラカルト先生を目標にお互いに頑張ろうね~♪
Posted by まみまま
at 2009年03月24日 07:52
