てぃーだブログ › Natural Life 〜私らしく〜 › 天然酵母パン › 天然酵母のお菓子とパン

2009年01月31日

天然酵母のお菓子とパン

ずっと前から作りたかった天然酵母のお菓子 ボッコンチーノ 黒砂糖いりのパン生地を焼き上げて 溶かしたバターと蜂蜜のシロップに浸し粉砂糖をまぶして作ります。 後ろに見える食パンはアコ酵母とはるゆたかのスタンダードなパン 最後のカンパーニュはレーズンと胡桃いり。 落ち込んでいた私を励ましてくれた友人にプレゼントしたいと思います。 話はかわりますが 先日 幸ぱんさんのお義父さまの講習会に参加してきました。プロの話をたくさん聞けて楽しく学ぶことができました。私にとって初めての南部小麦 もっと癖があると思ってたけれど 自然の甘さとコクが美味しかったです。場所を提供して企画してくださったBodycare Guさん 有難うございました。




同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事

Posted by まみまま at 21:46 │天然酵母パン
この記事へのコメント
ボッコンチーノっていう天然酵母のお菓子おいしそうですね~
食べてみたいです!!
 まみままさんが作るカンパーニュは、いつも綺麗なクープのいれかたで
焼いたときにいい感じになりますよね~!
 私は、南部小麦を使った事がないのですが
いつか買ってチャレンジしてみたいと思ってます!
 南部小麦にはアルカリイオン水がいいらしいと聞いたことがあります!
パンは、どちらかというと硬水がむいてるみたいだけど、
小麦の種類によっては、水もあうものとあわなものがあるんですね。。
色々、試してみないとわからない事がいっぱいです~
Posted by カズミンカズミン at 2009年02月03日 16:31
先日は 講習会への参加 ありがとうございました(*_ _)ペコリ
とっても貴重なお話が聞けて、初心者の私は 眼が点でした(笑
また お時間があるときに 遊びにいらして下さい!
Posted by kimiko at 2009年02月21日 16:22