てぃーだブログ › Natural Life 〜私らしく〜 › 天然酵母パン › アコ酵母の食パンとホシノ丹沢のクッペ

2009年01月09日

アコ酵母の食パンとホシノ丹沢のクッペ

アコ酵母の食パンはトーストしてジャムをつけて食べると美味しかったです。1月はパン教室がお休みなので せっせと復習しなくっちゃね。丹沢のクッペは 焼成率がイマイチ もう少し蒸気入れを工夫しないといけません。 今年の目標は 食に関する資格を取得すること アラフォーならぬ オーバーフォーティーでも好きなことにはまっしぐらに突き進みます。




同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事

Posted by まみまま at 08:37 │天然酵母パン
この記事へのコメント
初めまして♪
40代はまだまだ若いですよ❤
好きな事にまっしぐら・・いいですね。
美味しいそうなパン・・私もパン大好き
作らないけど美味しいパンやめぐりしてます。
Posted by 村世亜木(むらせあき)村世亜木(むらせあき) at 2009年01月09日 21:50
おいしそう~。
相変わらず、上手に作っているね~。
パン屋さん、出来るでしょう~。
写真を見ているだけで、よだれが出てくるよ。
Posted by 虹虹 at 2009年01月12日 19:11
こんばんは~^^美味しそうなパン!!
アコ酵母、ホシノ酵母、味わいがあって美味しいパンになりますよね!
今度ぜひ、食べたいです!
Posted by poempoem at 2009年01月13日 22:45
初めまして、足跡から遊びに来ました~~(^^♪
パンすごいですね~。
やっぱりパン教室仕込と自己流は違いますね~。
これからもちょくちょく遊びに来ます。
いろいろ教えてくださいね~~よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
Posted by ウリズン at 2009年01月21日 22:31
まみままさん
こんばんは~
お久しぶりですが、お元気ですか?
私もそろそろ本腰を入れて天然酵母パンを焼かないといけないわ~
まみままさんも忙しいと思いますが、天然酵母パンのブログ更新楽しみにしていますね
Posted by リリココ at 2009年01月30日 21:59
先日は、お会いできて嬉しいです。
研究熱心な まみままさん、 物知りです。
経験は、モノをいいますね、良い、刺激!
短い時間でしたが、 まみままさんの挑戦、参考になりました。
さちさん パパの生の声をきくこともできて 目からうろこでした。
へぇ~ と、しか言えない私の経験の浅いこと!

私は、パン作り、始めたばかりで ひとまず教わったことを繰り返すだけ。
パン酵母 生きてて、複雑ですね。
失敗したり 上出来だったり。。。。
美味しいパン、焼けるようになりたいです。

父の件も、アドバイスありがとうございます。
また、何かの機会にお会いできること、願っています。
Posted by もんきち at 2009年01月31日 10:32